ソンバーユと馬油って同じ物なの!?
馬油って、ご存じですか?
「うまあぶら」では、ありませんよ!
「バーユ」と読むんです。
我が家には、昔からこの馬油とオロナイン、そしてニベアの青缶が常備されていました。
もう、“当たり前にあるもの”という感じでしたね。
特に、秋冬は肌が乾燥するので、私は馬油と通常のスキンケアを併用しています。
これが、なかなかいいんですよ♪
その名の通り、馬油とは馬の油のことです。
具体的に言うと、馬のタテガミやその基底部、腹部などの皮脂脂肪層から抽出される、脂肪成分ですね。
蒸気で洗浄して、臭いや不純物を取り除いて、クリームにしています。
また、ソンバーユとは、熊本で育った食用馬の上級脂肪を使った、純度100%の馬油のことです。
馬油もソンバーユも、同じものというわけですね。
馬油の驚くべき効能とは?シミやシワにも効果あり!
馬油は、俗に言う“万能クリーム”です。
殺菌作用や炎症を抑える効果があるので、ヒビやヤケド、あかぎれ・傷に塗るといいでしょう。
また、痔にも有効なんですよ。
抗酸化作用もありますから、シミやシワなどの老化の原因になる、皮膚の酸化を防ぐことができます。
もちろん、保湿効果もバッチリです♪
馬油には血行促進の効果があり、その結果、肌の保温と保湿効果が高まるのです。
これは、積極的に使用したいですね!
ただし、塗り過ぎはよくありません。
私の友人は、毎晩顔にタ〜ップリ塗って寝ていたら・・・
ブワッとニキビができました。
どんなものにも、適量がありますからね。(苦笑)
馬油をシミやシワのケアとして使うなら、洗顔後の濡れたままの状態で、馬油を米粒1〜2個分伸ばすのがいいでしょう。
軽くマッサージをすると、より効果的ですよ。
最初はベタベタしているかもしれませんが、やがてサラサラになります。
いつまでもベタベタしている場合は、つけ過ぎです!
軽く洗い流すか、ティッシュで軽く押さえて下さい。(注:この時、擦らないようにして下さい。)
シミの部分には、ほんの少し多めに塗ります。
馬油だけでもOKですが、できれば通常のスキンケアもして下さいね。
馬油を塗って、サラサラになったら、お手持ちの化粧水や美容液を使いましょう。
私がよく使っている馬油は、薬師堂さんから販売されているソンバーユです。
老人性イボの治療にソンバーユ(馬油)を使う!
実は、このソンバーユ(馬油)が、老人性イボに効くという情報を入手しました!
あらゆるものに効果を発揮する万能クリームですから、決して不思議なことではありません。
使い方は、簡単!
老人性イボに、直接塗ればいいんですよ。
先程紹介した「シミやシワのケア」のための使い方をした後、手に余った馬油を首などの老人性イボにも伸ばして下さい。
馬油は伸びがいいので、顔に使った余りを、そのままイボに塗ればいいんです。
これで数ヶ月後には、首にあった老人性イボが、キレイになくなったという人がいるというから、驚きです!
もし、アナタが今、老人性イボに悩んでいて、家に馬油があったら、是非、試してみて下さいね。
こんなお手軽な方法で、治療できるのなら・・・
何とも、ありがたい話ですよね♪
ソンバーユ(馬油)もいいですが、こちらのジェルも老人性イボに効きますよ!
私が実際に試して、その効果を実感した商品です。↓
「艶つや習慣」の購入は、コチラから!⇒ 艶つや習慣公式ページ
関連ページ
- 老人性イボにイボコロリは効果的?内服錠剤なら試したい!
- 「イボコロリ」って、老人性イボに使ってもいいの?内服錠なら、OKです!「首・顔などのイボ」に効く飲み薬ですから♪ヨクイニンが、体の内側から穏やかに作用していきますよ。でも、液体タイプはNG!危険ですので、老人性イホには絶対に使用しないで下さいね!
- ヨクイニン錠SHの口コミまとめ!老人性イボ劇的に効く?
- 気になる老人性イボには、外側からのケアだけではなく、内側からもしっかりとケアしていきましょう。新日本製薬の「ヨクイニン錠SH」が人気です。口コミもかなり高評価ですよ♪今なら、初回限定30%OFFで、お得に購入することができます!この機会をお見逃しなく!
- 老人性イボをにがりで取る?気楽に試せる民間療法!
- 老人性イボを除去に、試してみたい民間療法をご紹介します!「にがり」って、ご存じですか?そう、豆腐を作る時に使う、あの「にがり」ですよ!薄めた「にがり」を直接イボに塗ると、あ〜ら不思議!キレイに治っちゃうんですって♪でも、本当なんでしょうか?
- カソーダで老人性イボを除去!しかし危険がないわけではない
- カソーダって、ご存知ですか?自分でも簡単に作れる、クリームなんですよ。このカソーダが、老人性イボ(シミやホクロなどにも!)の除去に役立つようです。ただし、危険がないわけではありません。ここではカソーダの作り方と、その危険性についてご紹介します。
- ナスで老人性イボの取る方法!ウイルス性のイボにもOK?
- 老人性イボを取る方法には、民間療法もあります。ナスでイボが取れると、聞いたことはありませんか?実験した病院もあるんですって。ナスに含まれる植物性アルカロイドという成分が、大きな役割を持っています。副作用もなく、お金もかからないので、試してみる価値はありそうですね。
- イチジクで老人性イボを退治!実と葉の両方に効能が!
- 美容にもいいと言われている果物・イチジク。実は、このイチジクで老人性イボが取れるという噂があるんです!いったい、どんな方法で取れるのでしょうか?また、実・葉の効能についても、ご紹介したいと思います。美味しくいただけて、美容・健康・イボにもいい!まさに理想の果物ですね♪
- 木酢液がイボに効く!老人性イボに使用する際に気をつけること
- 木酢液って、知っていますか?樹木から抽出されるエキスのことで、非常に高い殺菌効果があると言われています。民間療法では、水虫などのイボ治療にも使われているので、老人性イボにも期待ができるのではないでしょうか。ここでは、木酢液を老人性イボに使用する際の、注意点などをご紹介します。
- 竹酢液で老人性イボを取る!実は木酢液よりもいい?
- 竹酢液って、ご存じですか?ガーデニングなどに使われているものですか、実はスキンケア効果もあるんですよ。イボ取りにもいいと言われているので、老人性イボにも試す方がいるようです。でも、木酢液とは何が違うのでしょうか?どちらの方が、老人性イボには効果的なのでしょう?
- つやつやハトムギ茶で老人性イボをケア!赤ちゃんでも飲めます
- 老人性イボに効く市販薬や化粧品は、数多くありますが・・・体の内側からもケアすることも大切ですよね。イボに効くと言われているハトムギ(ヨクイニン)は、ハトムギ茶としても美味しくいただけます。赤ちゃんでも飲める「つやつやハトムギ茶」のお試しサイズが、オススメですよ!
- つやつやハトムギ茶の作り方!美味しく飲むにはこう淹れる
- 「つやつやハトムギ茶」は、100%国産のハトムギを使用しています。また、発芽酵素ハトムギを使用することによって、種の時より数10倍も多くの成分を抽出しているんですよ!老人性イボのケアにはもちろん、体がパンパンにむくむという方も、是非お試し下さい。ここでは、作り方(美味しい淹れ方)をご紹介します。
- つやつやハトムギ茶の口コミは?飲みやすくて美味しいと評判!
- 美容と健康のために飲みたいハトムギ茶。中でも、国産のハトムギを100%使用した「つやつやハトムギ茶」がオススメです。楽天・健康茶ランキング1位、Yahoo!ショッピング・健康茶ハトムギ茶ランキング1位 を獲得した本商品は、口コミでも大人気♪飲みやすくて美味しいと評判ですよ!
- 紫雲膏が老人性イボに効く?痔やニキビにも効く万能薬
- 紫雲膏(しうんこう)で、老人性イボが取れるという情報がありました!あくまで民間療法ですが、成分は安全なものばかりなので、興味のある方は試してみて下さい。ただし、根気は必要です。匂いも独特なので、苦手でない方だけどうぞ。やり方をご紹介させていただきますね。
- ニンニクや玉ネギがイボに効く!?こんなにあったイボ取り食物
- イボ取りの民間療法には、さまざまなものがありますが、ここではニンニクや玉ネギなどの食べ物について、まとめておきたいと思います。「えっ?こんなものが!?」と、思わずビックリ!ただし、試すのは自己責任でお願いします。また、主にウイルス性のイボが対象ですので、老人性イボへの効果は定かではありません。
- ハトムギエキスのサプリはDHCだけじゃない!オーガランドが大人気
- 老人性イボのケアに、体の内側から効くサプリメントはいかがですか?ハトムギエキスのサプリメントはDHCが有名ですが、実は今、オーガランドの商品がもの凄く人気なんですよ♪口コミでも、超高評価!お値段も、DHCに負けないくらいリーズナブルなので、是非試してみて下さいね。
- 老人性イボをハサミで切除!自分で切る場合の注意事項とは
- 老人性イボの治療法の1つに「ハサミによる切除」があります。皮膚科でチョキンと切ってもらえば、保険適用内でスッキリ・キレイに治すことができますよ♪実は、自分で切ってしまう方も少なからずいるようですが、これにはチョット注意が必要。以下の点に気を付けて下さい。
- 老人性イボを髪の毛や糸で縛る?線香で焼く?自分で取る荒業療法
- 老人性イボを自分で取る方法は、荒業と言えるものが多いです。髪の毛や糸でイボを縛ったり、線香で焼いたり・・・一歩間違えると、跡を残したり悪化させてしまうリスクがあります。それでも、チャレンジする人は、意外と多いようですよ。参考までにやり方をご紹介しますが、あくまで自己責任でお願いします。
- ハトムギCRD+舞茸エキスは老人性イボにも効果的!?
- 体の内側から老人性イボへアプローチするなら、やっぱりハトムギエキスが最強でしょうか。実は最近、「ハトムギCRDエキス+舞茸エキス」が注目されているんですよ。美のサイクルを上手に循環させてくれるので、エイジングケアにも最適だと評判です。この機会に、是非試してみませんか?